建築基準法が2025年4月に改正されます!
こんにちは皆様。
今回は、2025年4月改正の建築基準法の中の構造計算が不要な木造建築物の
「壁量計算や柱の小径等の基準の改正」をお届けいたします。
改正建築基準法では、建物の断熱性能の強化が求められており、
省エネ化等による建築物の重量化等に対応するため壁量や柱の基準を改正しています。
【構造計算が不要な木造建築物の見直し】
改正後では、高さ16m以下・床面積300㎡以下の木造建築物は仕様規定
「壁量等の基準」が以下の内容に変更されます。
●仕様の実況に応じた壁量の算定方法への見直し
建築物の荷重の実態に応じて算定式により、必要壁量を算定
●存在壁量に準耐力壁を考慮可能化
存在壁量として耐力壁に加え、腰壁・垂れ壁等を考慮可能
●高耐力壁を使用可能化
壁倍率は7倍以下まで可能
●構造計算による安全性確認の合理化
構造計算による場合は、壁量計算は不要
●仕様の実況に応じた柱の小径の算定方法への見直し
建築物の荷重の実態に応じて、算定式により柱の小径を算定又は、
小径別の柱の負担可能な床面積を算定
公益財団法人日本住宅・木材技術センターが公開している
「表計算ツール」・「早見表」を利用して、
『必要壁量』や『柱の小径』を容易に算定・把握できる
支援ツールをご利用いただけます。
Web:https://www.howtec.or.jp/publics/index/411/
ざっと記入いたしましたが、難しそうだし、ややこしそうだし、頭がこんがらがってしまいそうですよね。支援ツールを見てみてもさっぱり
わからない方も多いかと思われます。
そんな時は櫻井工務店にお任せください。
櫻井工務店がしっかりサポートいたします。
ややこしい計算などは全部お引き受けいたします。どうぞお気軽にお声掛けください。